目次
こんにちは~!
ふゆのきままにブログにようこそ^^
今回は、髪が痛まない不思議なヘアアイロン ヘアビューロンを紹介します。
商品情報
商品名:ヘアビューロン
ホームページ:https://bioprogramming-club.jp/collection/hairbeauron2dplus-curl-s
販売場所:直営店、店舗、オンラインストア
ヘアビューロンとは?人気の理由は?
ヘアビューロンをご存じですか?
タイトルのとおり、髪が痛まず、むしろ潤うヘアアイロンということで人気のようです。

私は、通っている美容院で、
髪の痛みを相談していたところ、
ヘアビューロンをオススメされました!
私は、髪の毛を整えたい、かわいくしたいという気持ちで
ヘアアイロンを使用していたんですが、
どうしても熱で髪がチリチリになってしまい、
痛みが増す一方でした。
なので、特別な日にだけヘアアイロンを使うという使い方をしていたんですが、
このヘアビューロンを使うようになってからほぼ毎日使っています!
そんなヘアビューロンについて、その秘密や実際の使用感をお伝えします!
Bioprogramming技術とは?
※公式サイトから引用
https://bioprogramming-club.jp/technologies
Bioprogrammingとは、一般的に知られている『バイオテクノロジー』とは違い、リュミエリーナが開発した独自技術です。
セラミックスや金属やプラスチックあるいは植物エキスや様々な化学物質であっても、“場のプログラミング設計”を行うとそれぞれの物質や成分や現象の“場”が変わります。この“場”をプログラミング設計した環境下で細胞を培養すると数千種類単位で遺伝子の活動が“場の相関関係”に伴って変化します。生命体は、様々な環境に即応してたくさんの遺伝子が相互に働き方を変え“時空の場”の環境に適用できるように生命自身が何らかの“設計図”に基づいて自らをプログラミングしていることが観察できます。
⇒なんだかむずかしいですね。。。開発した独自の技術!というところは理解しました!(笑)
Bioprogrammingで起きる現象
※公式サイトから引用
https://bioprogramming-club.jp/revolutions
Repronizerは、Bioprogramming技術を搭載しているので、熱と風という髪にダメージを与えやすい2種類の環境が同時に存在していても、使えば使うほどに髪にうるおいを与えつややかにします。また、風量が強く熱い風にもかかわらず、髪の乾燥を促進させるどころか髪内部がうるおいつややかでしっとりと乾かすことができ、従来のヘアドライヤーとは違う体験ができます。この事実は、Repronizer 3D Plusの実証実験ドキュメントで確認できます。
この技術は、これまで開発されてきた技術とは本質的に違います。
Bioprogramming技術開発の方法論は、どの美容機器メーカーの技術開発の方法論とも違います。
例えば、一般的なヘアアイロンは、180℃の高温で髪を挟めば、わずかな時間で髪のタンパク質が変性を起こします。一方、HairBeauronは、180℃の高温でも髪のタンパク質が変質せず、髪がダメージも受けません。この事実は、HairBeauron 4D Plusの実証実験ドキュメントで確認できます。
⇒髪が痛まないというのは、髪のタンパク質変性が起こらないということのようですね!
美容院の方にも、この痛まないというのは、実際にきちんと検証もされていて、証明されているんだよ!と言われました。
本当に痛まないか実験
公式サイトに実証実験ドキュメントが載っていたので動画貼ります!
これ、かなり不思議です。
動画がすぐ見れない方はこちら見てください!
すごくないですか?
もちろん真ん中のきれいな辺りにヘアアイロンをしているんですけど、
なんと、1時間あててみたっていう検証なんです!!!!
※1時間あてないときれいにならないってことではないです。
もともとカサカサの髪にあてて、癖がなおるだけじゃなくて、うるおいやツヤがしっかりでてる!
痛まなすぎ、、、!!!!すごすぎ、、、!!!
こりゃたしかに革命じゃ、、、
実際に使用してる感想
私が使っているのは、
ヘアビューロンのコテで26.5mmの太さです。
初めて使ったときはびっくりしました。
寝ぐせぼさぼさのカサカサで何もつけずに
スルッと通すだけでもこうなります!
本体の表面がつるつる
普通のコテ使ってると感じる違いなんですが、
こう、挟んでずらしていくときに
ギュッと止まらず、
スルスルと抜けてくれるので、扱いやすいです。
表面のおかげと思ってましたが、
髪が潤ったことによる効果もあるのかもしれないです。
高い温度で巻いてもつやつや
髪がきれいになるとは分かっていても
いつもの癖でしばらくは低温で巻いていました。
巻けている場合はいいんですが、
巻きが弱い場合は、温度上げた方がしっかりきれいにスタイルが決まります!
美容院でも160度あるとすぐ形ができてセットラクだよ~と言われました^^
実際高温にしても早めにセットできるだけで、痛みの変化は感じませんでした!
コードが長め
美容院でも使っているくらいなので、長めです。
洗面台でなく、お部屋で巻くこともあるので、コンセントまでの距離が少しあっても巻きやすいです。
まとめ
独自の技術で痛むどころか潤ってツヤツヤに!
ヘアアイロンは熱で焼けて痛むなんて心配無用!
Bioprogrammingという独自の技術により、痛みません!
実際使ってみても納得の使用感
高温で使ってみてもつやつやになります!
寝起きぼさぼさのままでも使用OK!
感動の美髪体験ができます!
みなさんもぜひ使ってみてください^^/